ゲーミフィケーションパッケージ
夢中にさせてファンを創出する
ゲーミフィケーションをITサービス開発に組み込み、思わずユーザが熱中してしまうアプリ・Webサービスを一緒に創る。 それがゲーミフィケーションパッケージ「Skywalker」です。
まずはお客様の抱えている課題、アイデアをお聞かせください。
ビジネスモデルの構築から、企画立案、開発、運用保守、分析、改善までワンストップでお手伝いします。
開発実績
\開発実績を詳しく知りたい方はこちら/
お問い合わせ様々なニーズに対応できます
当社独自の開発プラットフォームを保有しており、ニーズに合わせたカスタマイズ開発を行います。
アプリ開発・Webシステム開発・インフラ構築・デザイン(UI/UX設計・イラスト作成)など、全てお任せください。
様々な業界の開発実績をもとに、toB、toC、業種問わず幅広く対応します。
-
企画から開発、運用保守まで
トータルで依頼したい -
ユーザを夢中にさせ
サービスの定着率を上げたい -
数百万人規模が利用する
サービスの運用を依頼したい -
リリース後の分析改善を行い
長く愛されるサービスにしたい -
アイデアを形にし
新たなビジネスを創出したい -
既存システムと連携・拡張して
新たな価値や新体験を創出したい
3つの特徴
-
ゲーミフィケーション
の組み込み -
AI分析が課題を発見
改善をサポート -
企画から運用まで
ワンストップ
01夢中にさせるサービスの提供
ゲーミフィケーションは、ゲームデザインの技術やメカニズムを課題解決やサービス向上に活用するテクノロジーです。「ユーザ中心」のサービス設計が求められる昨今、顧客ロイヤルティ向上や組織の生産性向上、学習モチベーションの維持など様々な分野で活用されています。
ゲーミフィケーション×ITサービス開発
当社はゲーミフィケーションをITサービス開発に融合させる研究をしています。ユーザをもてなし夢中にさせる要素を定義し、実際のサービスに活用しながら継続改良しています。現在12要素に集約されており、当社が定めた「ゲーミフィケーションの要件設計プロセス」をもとに開発に組み込まれます。
開発プラットフォーム
ゲーミフィケーションを組み込んだサービスを開発するための独自プラットフォームを保有しています。サービス構築に必要な基本的な機能はもちろん、ゲーミフィケーションを組み込む機能まで標準で備えています。機能カスタマイズやシステム連携により大規模から小規模まで幅広く対応する、高カスタマイズ性が特徴です。
持続的な運用を見据えた改善
リリース後のサービス改善にもゲーミフィケーションをお役立てください。「誰もが使いやすく」「夢中にさせファンにさせる」サービスの実現に向け、 ユーザの反応や機能の利用率をもとに改善箇所をご提案。長く愛されるサービスの構築に貢献します。
02 AI分析が課題を発見 改善をサポート
データの見える化
ユーザ行動や各機能の利用数など、様々なデータを自動分析して表示。集計作業なしでサービス状態をタイムリーに把握できます。
課題を発見し、改善
データから必要な情報を引き出しAIが分析。数値の推移予測や課題の発見を行い、改善に繋げます。
ユーザ体験の最大化
AI分析がサービスの課題発見と改善をサポート。顧客ニーズを捉えた継続的な改善がユーザ体験を最大化し、サービスの価値向上に繋げます。
AI分析にできること
-
01.現状把握
-
02.ビジュアル化・見える化
-
03.予測
- グラフなどで見える化された分析結果が直観的な理解を促します。
分析に不慣れなご担当者にもわかりやすく、チームへの報告にもそのまま活用いただけます。
03企画立案から運用保守までワンストップ
ITサービスを活用した新規事業の立ち上げやリリース後の運用保守など、超上流工程から運用まで全ておまかせください。ゲーミフィケーションのノウハウと独自開発プラットフォーム、そして幅広い業界の開発実績を持つ当社ならではの「夢中にさせてファンを創出する」サービスを、お客様と一緒に創ります。

まずはご相談ください。
課題や構想のヒアリングから行い、アイデアを形にするお手伝いをいたします。
-
ヒアリング
課題・背景・アイデア・お考えの解決策・疑問など、何でもお話しください。
-
ご提案
ヒアリング内容や目的に応じて、お客様専用にご提案します。
-
ご判断
提案内容や見積もりをしっかり吟味ください。不明点があればなんなりとご質問ください。
-
開発
お客様と当社のスタッフ、二人三脚で理想のサービスを開発いたします。
-
リリース
いよいよリリースです。
-
運用保守&
サポート導入後もご心配なく運用保守もサポートさせていただきます。